文教生のiPad事情~その2~

こんにちは、入試広報課の西岡です。
今回は、文教生のiPad事情~その2~です。

前回は、iPadを学修ツールとして使う際のアプリの数々をご紹介しました。
https://cocorozasu.jp/shining/1239/

今回は、iPadを使った“オススメ学修法”について、ご紹介します。

■カメラで拡大

板書が見えない時にはカメラで拡大して確認!

■Glexaでの課題はWord を使って書いてコピペ

課題の数が多いと、ひとつずつ入力している間にタイムアウトになってしまうことも…。
Wordだと文字数制限があるときも便利!

■Notabilityが最強

授業資料を事前にダウンロードしておいて、書き込める!授業ごとに整理されて、勉強がはかどる!

■なんでもスクショ!

大事なことはノートよりも iPad に書き込んで保存していることが多いです。
奨学金関連の連絡などもすぐに見返せるように保存!

■Streamで見逃し聞き逃し配信

Stream(オンライン授業Teamsの録画配信機能)を使って授業で聞き逃してしまった箇所を確認します。

■2 画面表示が使える

NotabilityとTeamsで資料を確認しながら授業を聞いたり、資料を見ながらGoogle検索できたりと、とっても便利!

■色んなアプリがある!

授業内でダウンロードする以外にも色々探して、いいものがあればダウンロードも。
語学学修や部活動にも積極的に活用!

今回は、オープンキャンパススタッフの
らみさん(広島県・尾道高校出身)
えりーさん(島根県・開星高校出身)
ななさん(山口県・光高校出身)
あやかさん(山口県・下松高校出身)
からの情報提供でした!みんなありがとう!

iPadをフル活用して、文教×自分スタイルの学びを進めていきましょう!

~動画視聴について~

iPadはもちろん学修ツールなのですが、みなさんの私物ですから、自由に使えます。
オープンキャンパススタッフからの情報提供でも、学修以外の活用法で一番多かったのが“動画の視聴ツール”という活用法でした。

■スマホより画面が大きいから、視聴しやすい!

自分で動画を編集してYouTubeにUPしていることもあり、動画をたくさん見ます!
 -こうせいさん(広島県・崇徳高校出身)

■iPadでYouTube のライブ配信を見ながら、友だちとスマホで感想共有

リアルタイムで感想を共有できて、一人で見て楽しむより倍楽しさがある!
 -らみさん(広島県・尾道高校出身)

■「寝る前ストレッチ」で体調を整えて気持ちよく寝よう!

コロナで生活リズムが乱れがちになったときに始めました。
YouTubeで「寝る前ストレッチ」と調べるとたくさん出てきます。すっきりしてよく眠れますよ。
 -ちゃんりえさん(愛媛県・川之石高校出身)

ほかにも、おすすめアニメや映画を紹介してくれたスタッフもいました!

私も、映画やドラマなど“シリーズもの”はハマると全編見たくなってしまって、休日に一気見してしまう…ということがよくあります。

“シリーズもの”と言えば、文教の「WEBオープンキャンパス」特設ページで、動画コンテンツを配信中です!
https://www.h-bunkyo.ac.jp/university/lp/weboc/

■受験生必見!
アドミッション・オフィス長による「入試ガイダンス」シリーズ
■学科概要を知る!
学科長やBECCディレクターによる「学科・BECC紹介」シリーズ
*BECCとはBunkyo English Communication Centerの略称。ベック。中四国地区最大級の英語学修専用施設です。
■文教生気分になれる!
授業体験や在学生のコメントなど 動画で知る「文教での学び」シリーズ

是非見てみてくださいね!

この記事を書いた人
入試広報課 西岡
カテゴリー
こころ輝く
文教の今