総合型選抜(併願)・学校推薦型選抜(指定校)直前対策講座を開催しました!

広島文教大学では、受験を控える高校3年生向けのイベントとして、毎年「入試直前対策講座」を開催しています。

今年は2022年10月9日(日)に、総合型選抜(併願)・学校推薦型選抜(指定校)を対象とした直前対策講座を開催しました。

当日は県内外から多くの高校生が来場し、受講しました。保護者も中継会場にて聴講いただきました。

ご参加いただいた皆様、ご来場ありがとうございました。

【今回のプログラム】

・志望理由書の書き方と面接対策について

・基礎学力テスト対策

・奨学金説明会(保護者向け)

・個別相談(希望者)

 

 志望理由書の書き方と面接対策について

 「志望理由書の書き方と面接対策」講座では、入学試験委員長 牧先生より

・面接の内容と評価のポイント

・面接の準備

・志望理由書の書き方

についての詳しい説明がありました。

 

「高校生の声」(受講後のアンケートにて)

 

「基礎学力テスト対策」について

「基礎学力テスト対策」講座では、最新版の赤本を用いて、予備校講師より「評論と小説の読み方」などについての詳しい解説がありました。

文教の入試問題の傾向と対策を考える機会となりました。

参加した高校生全員に赤本を無料で進呈

今後の学習に繋がるよう、要点を直接書き込みながら受講する人もいました。

 

「高校生の声」(受講後のアンケートにて)

そのほかのプログラム

入試の時期が近くなり、個別相談では具体的な相談が多くありました。

全体のプログラムを通して、保護者の方からも感想をお寄せいただいています。

 

「安心した」「来てよかった」という声が多く寄せられています。

参加した高校生のアンケートでも、講座全体の満足度は非常に高い結果となりました。

ご来場ありがとうございました。

次回の入試直前対策講座は「一般選抜」を対象として行います。

12月24日の一般選抜直前対策講座も、

赤本(2023年度 最新版)などの参加者特典のほか、交通費補助もご利用いただけます。

〔交通費補助:申込期限2022年12月18日(日)〕

 

広島文教大学の一般選抜の受験を、決めた人も、迷っている人も、是非ご参加ください。

入試直前対策講座の詳細と参加登録はこちらから。

この記事を書いた人
koho_Hira
カテゴリー
NEWS
文教の今