第1回オープンキャンパスを開催しました!(2022.6.18)

2022年6月18日(土)に広島文教大学にてオープンキャンパスを開催しました。
当日はコロナウイルス感染症への対策を講じ、安全面に配慮したうえで開催いたしました。
■今回のテーマは・・・
広島文教大学のオープンキャンパスでは各回にテーマがあります。
6月18日のテーマは『入試公開』 ~2023年度入試の全容を大公開!~
2023年度入試について、各入試の特色を紹介しました。
どの時期にどのような入試があるのかを把握して、
自分に合った入試を見つける機会です!
■吹奏楽部によるウェルカムパフォーマンス!
受付の前に…吹奏楽部によるおもてなし演奏!
キャンパス内に明るい音楽が響き渡りました!
■そして受付へ—
受付ではこの度完成した「大学案内」や「学生募集要項(概要)」、
参加者特典として「図書カード(500円分)」と「広島文教大学ロゴ入りのテープのり」などを配布しました!
広島文教大学オリジナルバッグに入れてどうぞ!
今年度のオープンキャンパスは、各回予約不要です。
お一人ずつ健康チェックにご協力いただき、LINEで参加証を発行!
当日の急な参加も大歓迎です!学生スタッフがご案内いたします!
■大講義室での「オープニング」に参加!
受付後はオープニングに参加、大講義室に移動しましょう!
オープニングでは学長のあいさつ、学生スタッフによる当日の歩き方、テーマ講演(縮小版)などを行いました!
何もわからなくても、オープニングに参加するだけでオープンキャンパスでの過ごし方がわかります!
他にも学生スタッフによるクイズ等がありました。
■学科体験型プログラム
学科体験型プログラムでは、学科の説明を聞いたり授業を体験したり、
学生によるプレゼンテーションを見たりなどなど、
学びの特色や魅力を知ることができます!
■教育学科
◀(左)初等教育専攻…模擬保育・模擬授業を体験
▶(右)中等教育専攻の学びを知る授業体験
■人間福祉学科
▲保育所以外の施設で活躍する保育士を紹介
■心理学科
▲意識と無意識の関係について知ろう
■人間栄養学科
▲人口いくらとアントシアニンの不思議
■グローバルコミュニケーション学科
▲アメリカの食文化を学ぼう
■その他にも…
キャンパスツアー、奨学金説明会、図書館さんぽ、各学科の相談ブース、
各学科のミニ体験・展示コーナー、入試総合相談、なんでも相談、資料配布コーナーなどなど!
いろんなイベントが行われました!
▲写真はキャンパスツアーの様子(学生寮見学)
■ご来場いただき、ありがとうございました
おかげさまで多くの方にご来場いただき、盛況のうちに無事終えることができました!
■次回のオープンキャンパスは…
2022年7月10日(日)テーマ『進路研究』
より詳しい情報は本学オープンキャンパスページへ!
https://www.h-bunkyo.ac.jp/university/admission/opencampus/
6月15日よりリニューアルされた
WEBオープンキャンパスページはこちら!
https://www.h-bunkyo.ac.jp/university/lp/weboc/
皆様のご来場お待ちしております!!